
【cotta】ひさびさの送料無料キャンペーン開催中!
2018.10.10お菓子・パン材料や、ラッピング用品や製菓道具まで幅広くそろう「お菓子・パン作りの総合サイトcotta」 お菓子作りをする人なら誰でも一度は買ったことがあるんじゃないでしょうか? 最近どの通販サイトも運送会社の値上げの影響で送料無料キャンペーンが減ってきています...
お菓子・パン材料や、ラッピング用品や製菓道具まで幅広くそろう「お菓子・パン作りの総合サイトcotta」 お菓子作りをする人なら誰でも一度は買ったことがあるんじゃないでしょうか? 最近どの通販サイトも運送会社の値上げの影響で送料無料キャンペーンが減ってきています...
もっぱら最近の趣味はパン焼きになっているmogです。 人気のパン屋さんのような完璧なパンを目指すのはまた別の話になりますが、それなりに美味しいパンを焼くのは そんなに難しくないと思います。 今日はおうちパン作り初心者さんにオススメしたいパンの材料をまとめたいと...
ひさびさのマフィン1000個挑戦です。 更新おっそい! 今日のマフィン 本日はイチゴジャム粒を使ったマフィンです。 ジャム粒はお菓子やパン作りに使える材料で、ジャムを粒状にして乾燥させたものです。 パン生地や、お菓子の生地に混ぜて焼くとジャム粒が溶けてイチゴジ...
第3話が遅すぎるというご意見を頂戴しました。ごく一部から。 マフィン1,000個挑戦3回目です。 本日は朝ごはん用にチョコレートチップとナッツを入れたマフィンと、チーズとウインナーのマフィンの2種類です。 今日のマフィンの特徴は家にあるものだけで作るという挑戦...
おはようございます。mogです。 今日はやっと2回目のマフィンの回です。 1000個マフィンを焼いてそれを記録していくというこの挑戦! 期限が決まってないのでゆるい挑戦ですが、マフィン1000個焼くことになった経緯は第一話をご覧ください。 本日はプレーンなクリ...
こんにちわ。お菓子作りまだまだへっぽこのmogです。 色々作ってみてはいるものの、毎回バッチリ完璧に作れるようにはなかなかなりませんね。 でも楽しくて色んなものに挑戦しています。 今日はお菓子を作る時にこれだけはないと困る!という道具をご紹介します。 今日ご紹...
先日難波のJHCに久しぶりに行きました。 ※JHCはジャパンホームメイドケーキチェーンの略でかなりの種類の製菓材料、製菓用品が揃うお店。 そこで見つけたこちらを買ってしまいました。 1000枚のグラシンカップ大人買い。 ※グラシンカップとは焼き型に敷いて使う紙...
バターはトーストに塗ったりしてそのまま食べる時はカルピスバターの有塩タイプ。 お菓子作りや、パンを作る時はよつ葉バターの無塩タイプを使っています。 どちらもお得な450gの業務用をネットショップで買っています。 バターは何個かまとめ買いすることも。 そんな時は...
mogおいしいごはんとおやつの、作り方・レシピ・材料・失敗談などを紹介するブログです。
少しでも美味しい物が食べたい方に読んでほしい。
記事の新着はTwitterにもアップているのでフォローしていただくとうれしいです。