ゆでたまごがボロボロになるすべての人へ つるりと殻がむけるゆで卵の作り方

ゆで卵の殻がうまくむけずにボコボコになった。

この経験はゆで卵を作ったことがある人なら一度はこのボロボロ卵を経験したことがあるんじゃないでしょうか。
私の場合は一度どころではなく5回に1回の割合くらいでぼこぼこゆで卵になっていました。

ゆで卵の殻がうまくむけずにボロボロになってしまう原因は、
新しい卵だからだろうと卵のせいにしてごまかしていた日々。

しかし私は見つけてしまった。
どんな卵もつるりと剥けるゆでたまごの作り方を。

すっごく簡単なのでぜひゆでたまごボコボコ民の方は挑戦してみてください。

用意するもの
たまご 茹でたいだけ(新しくてもOK)
蓋付きのお鍋
お水

1.蓋つきお鍋に1~2cmくらいのお水をふたをして沸騰させる
2.お鍋にそろりそろりと卵を入れて蓋をする。急に熱いお湯に入れるので割れやすい。ゆっくりと。
3.蓋をして4分(固ゆでなら5分)茹でたら火を止める。
4.蓋をしたまま4分(固ゆでなら5分)放置。
5.冷たいお水でよく冷やす。
6.つるりと卵の殻を剥いたら完成です。

放置時間の調節で半熟、固ゆで自由自在です。
お鍋の種類やたまごの数なんかでも放置時間は変わってくるのでいろいろやってみてね。
半熟がすきなうちのベストタイムは4分茹で4分放置です。
これは卵1個でも4個でも同じ。

大事なのは沸騰してから卵を入れることと、ふたです。

たまにこの方法でもむきにくい卵がありますが、
その時は殻にひびを入れて水につけてからむいてます。
薄皮と卵の間に水が入り込んでむきやすくなるみたい。

このゆで方にしてからほぼ失敗しらず。
うそのようにつるりと剥けます。

人生でいろんな裏技に出会ってきたけどこの裏技はトップ3に入ります。
ていうか、裏技なの?裏でもないよね。
この調理法というべきかもしれない。